1935年1月20日    東京都神田生まれ  
              1954年  大妻高等技芸学校 
                  (現・大妻女子短期大学部)卒業  
                    上原総合教室創立  
              1966年  渡米。 アメリカンフローラルアートスクール卒業。 
                   上原羽月枝フラワーアートスクール創立 
              1995年  ペーター・アスマン氏(ドイツ)に師事 
              1996年  国際アカデミー賞受賞 
              2006年  内山錦吾賞受賞 
                  (公益社団法人日本フラワーデザイナー協会最高賞) 
              2007年  ロマンフラワー創案者として、ロマンフラワー協会設立  
                   会長に就任 
              2007年  現代の名工受賞 
                  (フラワーデザイナーとして東京で初めて厚生労働大臣より表彰) 
              2013年 秋 東京のフラワーデザイナーとして初めて黄綬褒章受章 
               
                現職 
              公益社団法人日本フラワーデザイナー協会元理事 三期 
              公益社団法人日本フラワーデザイナー協会元監事 二期 
              公益社団法人日本フラワーデザイナー協会名誉本部講師 
              公益社団法人日本フラワーデザイナー協会公認校 協会審査員、試験委員 
              上原羽月枝フラワーアートスクール総長 
              フラワー装飾職業訓練指導員 
              厚生労働省一級フラワー装飾技能士 
              古流花盛会総務総司次席 
              いけばな芸術協会特別会員 
              いけばなインターナショナル協会会員 
              World Association of Flower Arrangers 会員 
              ロマンフラワー協会会長 
                |